長瀞カントリークラブの口コミ~平日、土日格安プラン・早朝ゴルフ薄暮プレーの料金情報

長瀞カントリークラブ

長瀞カントリークラブの口コミ~平日、土日格安プラン・早朝ゴルフ薄暮プレーの料金情報




長瀞カントリークラブ
住所: 埼玉県 大里郡寄居町 金尾428
アクセス: 関越自動車道・花園 10km以内
練習場: 練習場
カート: あり

長瀞カントリークラブ(埼玉県)の口コミ

手入れの行き届いたゴルフ場です
練習場も含め全体的に良く整備されたゴルフ場だと思います。
失望した…
7~8年ぶりに利用して元々好きなコースだったが色々な面でガッカリさせられた…先ず朝一のチェックイン時のフロントの対応、フォアキャディーは球も見ておらずナイスショットを紛失球にされそうになった。カートの忘れ物確認も全くせず、風呂場で裸になってからビニール袋はフロントで5円で買って下さい?コロナ対策なら先に告知してくれ!テレビ撮影でも使うコースなんだからもう少しちゃんとしないと!
楽しめましたが。
普段中央道方面ですが直前の計画だったため、関越道方面しか予約が取れませんでしたが、少しお客のマナーの悪さが目立ちました。ティーショットで詰まることがたたありましたが、後続カートがお構いなしに私たちのカートの後ろにつけ、大声で話してたり、打ち込まれたり、朝フロントで受付する際も、ラフな格好してる人は居るし、なんとなく地域によってこんな感じなんだったがっかりしました。コース、コスト、マスター室の接客、受付等の全ては満足しているのに、残念です。
みどりの超人さんからの投稿
こんなひどいコースだとは思いませんでした。
久しぶりのラウンドです
6年ぶりにお邪魔しました。スタートホールは豪快なうち降ろしだったので、思いだしました。グリーンは凄く速いので、難しいかったです。整備されているグリーンはきれいで、とても気持ちが良かったです。また、お邪魔します。
頭を使うコース
打ち下ろしのショットはコース全体が一望出来て非常に気持ちいいです。
コスパ良し
inもoutもスタートホールのもの凄い打ち下ろしにプレッシャーです。
雪の2日後のプレー
途中1ホールだけ、雪の影響でロングホールがショートに変更されていましたが、良く整備されていて気持ち良くプレーできました。
アップダウンのコースに驚き
コースは良く整備されていましたが、仲間の打ったボールが、右サイドの集水桝の中に入ってしまった事がありました。出来れば、ボールが入らない工夫をお願いします。
コロナ禍の風呂場
コロナ禍の影響で浴槽が使えず、風呂場内が寒かった。
景色が綺麗
山々の景色が綺麗、大自然に癒されます。またコースは距離はなく、アップダウンもそこそこありますが、グリーンの手入れが良く、早いので楽しめます。
あり得ない体験でした。
10/21 久しぶりのお天気で朝一番に気持ちよくスタートしたが、ハーフ終わって後半スタート時にびっくり!何台カート待ってるの?とっくにスタート時間は過ぎてるのに。、待ちすぎで疲れた。75分遅れで終了。あり得ない。あまりスタッフの感じもよくなかったので、きっともう行かないかなと。
気持ち良かったです
比較的距離が短いのでセカンドが楽に打てます。グリーンは早くよく転がりグリーンキーパーやクラブの人に感謝します。おかげさまで80を切るベストスコアで回れました。
仲間から高評価
自分は初心者ですけどあちらこちら良くプレーに行ってる仲間から高評価でした。
まあ良かった
もう少し食事が美味しければ あと男子風呂は何故あんなに浅い?

長瀞カントリークラブ(埼玉県)のアクセス

関越自動車道 / 花園ICから15km以内

【車の場合】
関越自動車道・花園 15km以内花園インターで降り、国道140号線を寄居方面に進み、Y字路
を秩父・長瀞方面に進んで寄居バイパスに入る。11kmほど先
の入口看板に従って左に曲がり、荒川を渡ってT字路を右折、そ
の先の進入路を左に進むとコース

【電車の場合】
東武東上線 秩父鉄道 JR八高線 寄居駅下車

【クラブバス】
無し

長瀞カントリークラブのコースレイアウト

設計者
小松原 三夫 ・ 川波 義太郎
種別
丘陵
高低差
適度なアップダウン
フェアウェイ

OB

コース面積
66万㎡
グリーン種類
ベント
グリーン数
1グリーン
総ホール数
18ホール
コース数
2コース
コース名
OUT、IN
総パー数
72
距離
6,387ヤード
ドラコン推奨ホール
1.13
ニアピン推奨ホール
2.14
コースレート

長瀞カントリークラブの練習場

打席数:10打席
距離:180ヤード
料金:25球 \275
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
ドライバー使用可

長瀞カントリークラブのドレスコード

クラブハウス内:
■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
■Tシャツでの入退場はお断りします。
■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。

ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可

タイトルとURLをコピーしました